最近よく耳にするGimikというメーカーをご存知でしょうか?
Gimikとは獣医師でもあり、魚類学を得意とするJBプロトーナメンターが代表を務めるメーカーのことである。
桧原湖をメインとして活動する彼らは
今までに無い切り口の商品を開発しました。
その一つである クイックストップ
これは水生生物の止血パウダーである。
よくスモールマウスバスを釣っていると針を飲まれることが多々あると思う、その中でエラを傷つけてしまって流血することがあります。
このクイックストップはその血を止めることの出来る優れものです
人間でいう絆創膏の役割を果たす訳です。
これを使うことによりトーナメントシーンではよく起こってしまうデッド判定によるペナルティを少しでも減らすことができるのです。
使い方はGimik社のHPや動画を見ていただくと分かると思います。
東北のローカルであるこの地 桧原湖で生まれた製品がなんとTOP50の選手でもある今江選手にまで知られているとの事です。
TOP50霞ヶ浦戦での今江選手のレポートがこちら
今江克隆のルアーニュースクラブR 第964回「幻となったポッパー戦略〜TOP50霞ヶ浦戦〜」の巻
連載:今江克隆のルアーニュースクラブRトーナメントは魚を釣るだけでなく生かして持ち込まなければならないためこれはとても重宝する製品だと思う。
一般の方でも魚の保護のため出血があったら使っていただけると資源を守るという意味でもいい事だと思います。
ネットでも手に入るようにリンク付けしておきます。クイックストップ
たくさんの方々が保護して行けるような時が来ればいいなと思います。
コメントをお書きください