〜桧原湖data〜
8月3週目の桧原湖情報
お盆シーズン真っ只中で色んなところでボートやオカッパリの方が多く見られました。
梅雨明けしたにもかかわらず雨に悩まされる1週間になりました。
来週にはJBII桧原湖、JB桧原湖の2連戦が行われます。
徐々にウエイトが落ち始めていくなかどんな戦いが繰り広げられるのでしょうか楽しみですね!
私自身も8/13に釣りしてみると釣れることは釣れる…でもって感じでした
まだ濁りがあるエリアも多く土日の雨でもより濁ったと思われます。
定番と思われていた月島南のハンプにはほとんど人がおらず驚きました。
月島北側には数艇見かけられました。
さて、今週の桧原湖情報のキーワードは
①ワカサギ
②ニュートラルなバス
③中層攻略
ワカサギのレンジがディープである7-8mのレンジをメインにいることが多く、バスがそれを捕食してる映像が魚探にはよく映りました。
ワカサギが映らなかったエリアがお盆をすぎる事で映るようになってる所もありました。
フラフラーっとボートの速度と同じくらいで泳いでいるようなやる気があるのかないのか分からないバスが増えたかなと感じました。
そんなときは目線を合わせてあげることでスイッチを入れてあげると良いかもです!
中層に浮いている魚はレンジを合わせてあげるか上か下かに追わせて食わせるしかないのでその魚の反応を見てシフトしてあげると良いかもしれません。
お盆も終わりこれから気温と共に水温、水量も落ちていき安定して連れ始めるかとは思いますが基本を守って釣りをすることが釣果につながるかと思います!
~主なリグ別のワーム~
☆虫、ノーシンカー
バークレイ・青木虫
O.S.P HPバグ
Follow・フォロースティック
エンジン・SHU7
☆ダウンショット
ギミック・クロタラス3.7
ゲーリー・レッグワーム
☆ネコリグ
ギミック・クロタラス3.7
OSP・ドライブクローラー
マックスセント・Dワーム
☆キャロライナリグ
O.S.P・ドライブクロー、HPシャッドテール、HPバグ
ハイドアップ・スタッガーワイド、コイケミニ
アルフハイト・ライズハンズクロー2インチ
バークレイマックスセントシリーズ、カットチューンなど。
ボートの使用時間が決まっています。
決められたルールを守って楽しい釣りにしましょう!
以上、今週の桧原湖でした!